今日は卒園遠足☆
久しぶりのお弁当作り~ ![]() ![]() 時間に間に合ってよかった(笑) 今日は園バスないから、幼稚園まで送って 私はそのまま卒園準備委員~。 がんばるぞ。 FC2ランキングに登録中。 応援クリックして頂けると嬉しいです!! ![]() いつも読んでいただき,ありがとうございます。 |
2月25日(木)
今日は幼稚園で最後の参観日でした。 ![]() 年長で組み込まれる「お作法時間」の参観。 ![]() 静かにひとりずつ扇子を取り、畳の縁を踏まないように歩き席につきます。 ![]() 静かな茶室に、見ている父母席も私語ひとつない厳粛な時間・・・・・・。 ![]() お菓子のお饅頭。 みぃちゃんはぱくぱくと一番に食べ終わってました・・・。 「ひとくちで食べられたんだけどね~。おいしいんだもん、お饅頭」と 家に帰ってきて話してくれました(笑) ![]() 抹茶~。 器にはおひなさまの可愛らしい絵が描いてありました。 ![]() ぐびぐびいってないかい??(笑) ちなみに「抹茶は苦くないの??」って前に聞いたら、 「苦いよ。でも苦いって言ったら、抹茶をいれてくれた人に失礼だから 苦いとは言わないんだよ」ってちょっと大人な発言!! 驚きました。 ![]() 男の子の器は女の子が片づけます。 ![]() 最後は5人ずつ、床の間に飾られている掛け軸を見ながら ![]() お茶の先生のお話を聞き、退室していきました。 約30分、子供たちも私語はなく、立派だったと思います。 ここでは裏千家流を学んだそうです。 いい経験になったのではないかと思います。 ![]() ちなみにこの参観のあと、私はそのまま卒園準備委員に入りました~。 FC2ブログランキングに登録中。 応援クリックをしていただけたら嬉しいです。 ![]() ご訪問ありがとうございました!! |
今日は幼稚園で作ってきたおひなさまを持ち帰ってきました。
ティッシュペーパーの箱、トイレットペーパーの芯を使って。 ![]() かわいい☆ FC2ランキングに登録中。 応援クリックしていただけたら嬉しいです!! ![]() いつも読んでいただき,ありがとうございます。 |