
パパの職場では新人歓迎会として毎年、
ソフトボール大会をメインにしたフェスタがあります。
私が勤めていた頃もあったから、結構長く続いてるんだと思う。
ただ、開催場所が埼玉の狭山なので、新人さん以外の参加者は
ほぼ毎年同じみたい・・・。
で、我が家は今年、パパが組合役員で企画開催側ということで、
みんなで遊びに行ってみることにしました☆
とはいえ、ソフトボールメンバーにはエントリーはせず、
フェスタを楽しみに参加です
前に同じような職場のイベントで顔を合わせた、
私がお世話になっていた先輩方の娘さん(中2)を見つけて走って行き、
まずは1枚☆ この積極性・・・人見知りの私としては羨ましい限りです。
「細胞分裂だね」と言われるほど、顔は私と似ているようでしたケド、
よくおしゃべりをしたりをする娘を見て、「両親とはちょっと違うタイプだね」とも言われました(苦笑)
さて、パパはというと・・・
きゅうりとトマトの売り子 (無料だけどね) を担当してました☆
もちろん、両方とももらいましたよ☆
大好きなトマト、大きいねぇ。
本当にいつみてもいい食べっぷりです・・・。
こどもを対象にしたゲームに参加☆
人形すくいではピンクのクマちゃんやオラフに狙いを定めて。
輪投げではミニーちゃんのメモセット、ジュエルペットの折り紙をGET!!

子ども玉入れにも参加した~。
ひと通り遊んだ後は、お昼を食べて、気づけばみぃちゃんは
パパのお手伝いでトマトときゅうりの売り子になって、愛想をふるまいつつ頑張ってました☆
みいちゃんががんばってる間、私は先輩や同期と食べながら、飲みながら
楽しくおしゃべりしてました。えへへ・・・。
さて、ソフトボールも全試合が終わり、最後のイベントである綱引きへと参加しました!!
買ったチームには、この後に行われる野菜つめ放題用として、大きめの袋が配られます。
結果。
負けちゃいました・・・。
しかし久しぶりの綱引き、思いのほか楽しかった
ずるずる引きずられる感覚も懐かしかったな(苦笑)
そして、いよいよ女性陣最大のイベント(笑) の野菜つめ放題へ。
にんにく、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、さつまいも、かぶがありました。
みぃちゃんはあんまり かぶ を食べないので、「みいちゃん、かぶ以外をいれるよ!!」 と気合
すると他のおうちもそうだったみたいで、気づけば かぶ ばっかり余ってました(苦笑)
いやはや、体力使いましたが、楽しい1日を過ごしました~☆
ソフトボール大会をメインにしたフェスタがあります。
私が勤めていた頃もあったから、結構長く続いてるんだと思う。
ただ、開催場所が埼玉の狭山なので、新人さん以外の参加者は
ほぼ毎年同じみたい・・・。
で、我が家は今年、パパが組合役員で企画開催側ということで、
みんなで遊びに行ってみることにしました☆
とはいえ、ソフトボールメンバーにはエントリーはせず、
フェスタを楽しみに参加です

前に同じような職場のイベントで顔を合わせた、
私がお世話になっていた先輩方の娘さん(中2)を見つけて走って行き、

まずは1枚☆ この積極性・・・人見知りの私としては羨ましい限りです。
「細胞分裂だね」と言われるほど、顔は私と似ているようでしたケド、
よくおしゃべりをしたりをする娘を見て、「両親とはちょっと違うタイプだね」とも言われました(苦笑)
さて、パパはというと・・・
きゅうりとトマトの売り子 (無料だけどね) を担当してました☆

もちろん、両方とももらいましたよ☆

大好きなトマト、大きいねぇ。

本当にいつみてもいい食べっぷりです・・・。
こどもを対象にしたゲームに参加☆

人形すくいではピンクのクマちゃんやオラフに狙いを定めて。

輪投げではミニーちゃんのメモセット、ジュエルペットの折り紙をGET!!

子ども玉入れにも参加した~。
ひと通り遊んだ後は、お昼を食べて、気づけばみぃちゃんは

パパのお手伝いでトマトときゅうりの売り子になって、愛想をふるまいつつ頑張ってました☆
みいちゃんががんばってる間、私は先輩や同期と食べながら、飲みながら
楽しくおしゃべりしてました。えへへ・・・。
さて、ソフトボールも全試合が終わり、最後のイベントである綱引きへと参加しました!!

買ったチームには、この後に行われる野菜つめ放題用として、大きめの袋が配られます。
結果。
負けちゃいました・・・。
しかし久しぶりの綱引き、思いのほか楽しかった

ずるずる引きずられる感覚も懐かしかったな(苦笑)
そして、いよいよ女性陣最大のイベント(笑) の野菜つめ放題へ。

にんにく、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、さつまいも、かぶがありました。
みぃちゃんはあんまり かぶ を食べないので、「みいちゃん、かぶ以外をいれるよ!!」 と気合

すると他のおうちもそうだったみたいで、気づけば かぶ ばっかり余ってました(苦笑)
いやはや、体力使いましたが、楽しい1日を過ごしました~☆

