私はお友だちとカラオケ&ランチの約束をしていた
![]() 娘はパパと2人で、「相模原市立博物館」に行きました。 ![]() ここはプラネタリウムがあって、ず~っとパパが娘を連れてきたかった場所。 そして、ぼちぼちお金の大切さもわかってもらおう・・・という気持ちもあり、 今日は娘にお小遣い(2,000円)を預けました。 なので、 ![]() 観賞券(大人500円+子供200円)も娘が購入。 ![]() 子ども向けプラネタリウム番組キャラクター「さがぽん」らしい。 ![]() あれ・・・。 ちょ、ちょっと ![]() ![]() 今回、娘とパパは【こどもプラネタリウム】1、2、3、4!星空あそびに時間を合わせて来館。 ![]() 幼稚園~小学低学年を対象にしたプログラムで、 星空の星を線で結んだりと話しながら観られるらしく、暗くなっても怖がらずに プラネタリウムを楽しんだとのことです。 ![]() タッチパネルで遊んだり、 ![]() 展示物にも興味を持ったりと、写真を見ても笑顔でいっぱいでした☆ そして、夜寝る前に「ママ、天の川教えてあげるね」とベランダから星を眺めた娘でしたが、 くもり空で残念ながら星を見ることはできませんでした。 でも星にも興味を持って、また1つ世界が広がったのかなと感じました。 今度は私も連れて行ってね、おふたりさん☆ |
ありがとうございます。
なんかね、すっごくしっかりもののお姉ちゃんに見える時もあれば、 「抱っこ~!!」ってまだまだ赤ちゃんみたいなところがあるんですよね~。 今度は私も一緒にプラネタリウムに行ってみたいと思いま~す☆ みぃちゃん、同じ年なはずなのに、
なんだか、すっごくお姉ちゃんに見えるわぁ~♡ チケットもちゃんと買えて、 見たプラネタリウムの内容もちゃんとわかって、 『天の川』なんて…♪ また、晴れたときに見れるといいね♡みぃちゃん |
|
| ホーム |
|