【PTA】2年生ですが。
今年度はPTA、広報委員になりました。
低学年で役員をやっておきたかったので、
お友だちのママさんと一緒に立候補しました。
学年から4名選出の委員で、偶然にも皆、3組さん(苦笑)
やるからにはいいもの作りたい。
がんばるぞ。

しかし、このPTA 決め…。
低学年のうちは取り合いだよ‼と聞いていたのですが、
更正委員の4名以外は全く決まらず、
1時間半もかかって終わりました。
疲れました…。
他クラスのクラス委員2名が決まらなかったのだけど、
「仕事があるから」と言ってた方が多かったようで、
結局は妊婦さんと、幼稚園児・2歳時をもつ方がすることになったそうです。
先生方も「2年生でこんなに決まらないのは珍しい」と話されていました。
うーん。
一応「児童ひとりにつき1回は役員を」となっているけど。
これからどうなっていくのやら…。
FC2ブログランキングに登録中。
応援クリック・・・下のボタンをクリックいただけたら嬉しいです。

ご訪問・応援ありがとうございました!!
低学年で役員をやっておきたかったので、
お友だちのママさんと一緒に立候補しました。
学年から4名選出の委員で、偶然にも皆、3組さん(苦笑)
やるからにはいいもの作りたい。
がんばるぞ。

しかし、このPTA 決め…。
低学年のうちは取り合いだよ‼と聞いていたのですが、
更正委員の4名以外は全く決まらず、
1時間半もかかって終わりました。
疲れました…。
他クラスのクラス委員2名が決まらなかったのだけど、
「仕事があるから」と言ってた方が多かったようで、
結局は妊婦さんと、幼稚園児・2歳時をもつ方がすることになったそうです。
先生方も「2年生でこんなに決まらないのは珍しい」と話されていました。
うーん。
一応「児童ひとりにつき1回は役員を」となっているけど。
これからどうなっていくのやら…。
FC2ブログランキングに登録中。
応援クリック・・・下のボタンをクリックいただけたら嬉しいです。

ご訪問・応援ありがとうございました!!